電子カルテとかのサーバがおいてあるサーバ室には
温度センサーが付いてて毎朝温度を確認していただいてます。
夏場とかクーラー故障して熱暴走するのを防止するためです。
温度センサーなんですが温度表示する部分から長いケーブルが
伸びてて、その先にちっこい温度検知部がついてます。
温度表示部は部屋の外にあって、扉の隙間からケーブル通して
ケーブルを天井に養生テープで貼付けてサーバのそばに温度
検出部を持ってってます。
この前、天井に貼付けて合ったのが剥がれてたんで梯子乗って
養生テープで貼付け直しました。
梯子結構グラグラして怖かったです。
バランス感覚悪いのかな?
まぁ、運動神経からきしですからしょうがないですね。