人形浄瑠璃

という事で、虹ケ浜花火大会の翌日は光市民ホールでの人形浄瑠璃~
毎年恒例ですね。

今年は「伊賀越道中双六 沼津の段」らしいです、まぁ全然わかりませんが(w
後、入口に飾ってある生首一つないなぁと思ったら今日出演で準備中との事、現役で
いらっしゃったんですねぇ。

会場は結構広くてステージには重そうな緞帳がかかっています。
武田薬品と新日本製鉄さんの寄贈みたいです。
昔疫病が流行ったときに祇園祭りやってその時にキュウリを食べないという願掛けして
浄瑠璃を奉納したら疫病退散したのが人形浄瑠璃の始まりらしいです。
なんでキュウリ?カッパ?と思ったらキュウリの断面図が祇園祭りのシンボルマークに
似てるから恐れ多いという事らしいです。

先ずは清めの舞、黒子さん3人の息を合わせて一つの人形を操ります。

その後、地元の太鼓団さんの演奏、太鼓の大きな音は腹に響きますねぇ。

メインの前にお笑いの舞。2体の人形で軽く笑いを取ってました。

続いてメインです。
子供の頃から新八犬伝とかプリンプリン物語とかを、大きくなってからは三国志とかを
見てた世代なんで人形劇にはなじみがあります。
背景の手動スクロールとかなんか感激しちゃいます。

途中の場面転換も黒子さんが大活躍です。

近松系というか浄瑠璃って結局最後は悲劇、人情板挟み系なんで最近の人の常識から
するとちょっと「なんでそうなるの?」って思うかもしれませんねぇ。

最後は団長さんのご挨拶。
本当は人形操演やってたんだけど痛風になって、ほかの人の変わったらその人も痛風に
なって、さらに変わった人は尿道結石になったそうです。
ひょっとして練習終わるたびにビールで大宴会とかしてませんか(w

最後は玄関ホールで出演者全員でお見送り~もちろん人形さんも手を振ってくれます。
残念ながら動画撮り損ねちゃいました、来年リベンジですね。

今年も無事人形浄瑠璃を楽しんだ後は近くのくだまつ健康パークのお風呂でゆったり~
風呂上りは台湾コロッケカレー、ここの台湾コロッケピリ辛で非常においしいです。

という事で、花火と人形浄瑠璃で光市を満喫した2日間でした。おわり

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です