大蛇退治

続いては先ほど先生が説明してくれてた吉備津、初めて見る演目です。
吉備地方に攻めてきた侵略者を地元だけでは対処できずに大和朝廷から来ていた神様に
助けてもらった話…だと思います(多分)
途中侵略者がいろんなものに化けて、それに合わせて神様もいろんなものに化けて
ました(見た目は変わりませんが(w
最後は矢を2本一斉に放って見事退治。
初めて見る演目でしたが、映画とかない昔は今でいう映画感覚で楽しんでたんで
しょうねぇ。

続いてはお花紹介。演者さんたちの休憩時間というか次の準備時間です。

観てる方もトイレ&小腹の補充(w
なかなかの観客数ですよねぇ。

最後は八岐大蛇・・・ではなくただの大蛇。
まぁ大まかなストーリーは一緒です。

神楽門前湯治村とかで見る八岐大蛇では登場しない、酒の神様「松浦」さんが出ます。
この神様がすっごく面白んですよねぇ、時事ネタとか年寄り(爺)ネタで会場を沸かせます。
この神様見に来てるといっても過言ではないかも(w

最後は当然大蛇との決戦。
備中神楽は全体的にあんまりモダン化されてなくて昔からの神楽って感じです。
北広島とか浜田あたりの神楽とはちょっと雰囲気違いますよね。

全演目終了で主催者挨拶、開始前は雨も心配されましたが無事終了です。
一昨年は雨で大蛇どころか酒の神様も登場前に中断でしたからねぇ。
屋外公演は雨は天敵です。

予定は23時半でしたが、ちょっと早めの終了でした。
途中時間が余って特に酒の神様とかなんとか間を持たそうと頑張ってたんですけどね(w
まぁ観る方はちょっとくらい早い方がうれしいかな(w

ちょっとスタート見れませんでしたが、今年も思いっきり楽しませて頂きました。
いろいろ大変なことも多いでしょうがこれからも続けていって欲しいですねぇ。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

大神楽

クララのコンサートも終わり、後は夜市だなぁと思って駅前ぶらぶらしてたら…
SNSで「今日は中世夢が原で大神楽あります」、忘れてた~!
高速すっとぱして大急ぎで中世夢が原へ。

開始にはちょっと間に合いませんでした。まぁおっさんが木の葉っぱ食べるの見逃したって
別にいいか←コラ!

今回も23時半までの長丁場、とりあえず豚汁と助六で小腹を黙らせときます。

なんとなく天気怪しいなぁ…
ステージでは白蓋、これってひょっとして雨ごい?そうなら辞めて~!

続いては猿田彦、去年の神楽の解説で「もともと2人舞だったんですが、某国営放送が
取材に来て『絵面がさみしい』で4人になった」と聞きました(w

で、続いてはその神楽ゼミナール。先生が分かりやすく解説してくれました。
今年はこの後やる吉備津についてのお話でした。

続いて岩戸開き、俗にゆう「天岩戸」ですね。
そういえば日本って始祖の神様からして「引きこもり」だったんですねぇ(w

だんだん暗くなってきて、キャンプファイアーに火が入りました。

なんか火が燃えてるのを観てると落ち着きますよねぇ。

大神楽、名前の通り神楽はまだまだ続きます!

カテゴリー: 雑記 | コメントする

三連休

今月2回目の3連休終わっちゃいましたねぇ。
という事で、掲載はまだ先ですがとりあえず予告編~

つき立て餅は飲み物←危ない!と、シーズンとはいえなかなかのお値段のシャインマスカット~

2日目はコスモスからスタートですが、ハンモックでいちゃついてはいけません!

懐かしのボンネットバスとみんな大好き八岐大蛇~

最終日は綺麗な朝焼けからトイレの忘れ物(?)

でっかいスズメバチと勝負の300秒セット。

最後は綺麗な絶景をど~ぞ

という事で、そのうちご紹介いたしますのでお楽しみに~

カテゴリー: 雑記 | コメントする

くらら コーラスフェスティバル

美術館で絵本を楽しんだ後は向かいの芸術文化ホールへ…

コーラスフェスティバル、月一で開催してるらしいんですが、今回は記念回でいつもより
大規模らしいです。
でっかい階段の前で歌うらしく、既にお客さんは一杯、椅子席は空いてなくて立ち見の
お客さんもかなりいらっしゃいました。

という事で、2階のテラスから楽しませて頂きました。
開けたホールという事でどうなのかな?と思いましたが聞きやすくていい感じでした。
結構ご年配の方々が多かったです、昔はママさんコーラスとかだったのかな?
そういえばママさんバレーとかママさんコーラスとか最近はあまり聞きませんね。
みんな共働きになっちゃったせいで無くなっちゃったのかなぁ…
そう思うとなんか余裕のない国になっちゃった感じがします。

と、さみしい話は置いといて、皆さんおそろいの凄く綺麗な衣装ですよね、この日の為に
準備されたのかな?
こうゆう衣装で歌ってる姿見ると、BSでやってる日本こころの歌を思い出します。

3組目でなんか突然出演者の平均年齢が下がりました。
最初少人数だったんで、「やっぱ若い子は少ないのかなぁ」とおもってたら
1曲目の最後にサプライズ的に一気に増えました(w
私くらいの年代だと、ドリフの少年少女合唱団を思い出しますねぇ。

4組目、最初は普通に歌われてました、ピアノの前になんか変なもの置いてあるなぁと
思ってたら…
最後に一気に笑かしに来ましたね(w

最後は全出演者総出演、階段で並ぶとなんか宝塚っぽい感じでになりますねぇ。
パンフレットにお客さんも歌えるように合唱用の歌詞が書いてあって、観客も一緒に
なっての大合唱、感動的なフィナーレでした。

コーラスフェスティバル、楽しませて頂きました~

この後は夕方から道路向かいのにぎわい広場で夜市を楽しもうと思ってたんですが…

カテゴリー: 雑記 | コメントする

てきのひこうきが…

この日の最初の目的地、東広島市立美術館にと~ちゃこです。
前に来たのはピクサー展だったかな?

今回は絵本作家さんの展示会、入場チケットはリボンを通してしおりにできるそうです。
いい記念になりますよね~、なかなかのアイデアです。

絵本作家さんなんですが、紙芝居も作られてるみたいです。
紙芝居って裏にセリフとか書いてあるんですねぇ。なんかパワポのプレゼンテーション
モードみたいです。

内容は戦争のお話でした。
ひらがなで読みやすいんですが、内容はなかなかにシビアでした。

別の紙芝居用紙見てて「あれ?表の絵と裏の説明が合わんな」と思ったんですが、
実際に複数枚の紙を重ねて見せるから一つ前のえの説明が書いてあるんですねぇ。
「ぬきながら」とか書いてあって説明というか発表原稿ですね。

東広島の名所の双六ができるコーナーもありました。
道の駅湖畔の里福富…アクアフェスタはいつなんだろう?
今度こそカモレース当てるんだ、俺←なんのフラグだ?

絵本の原画展示のところに「ご自由にお読みください」と絵本置いてありました。
座るとこ無くて立って読んでたんですが、展示室の外では座って読めるようになってました。
「椅子欲しいなぁ」と思ってたんですが、ここで読めば大丈夫だったんですねぇ。

別の展示室では地元の写真家さん達の写真展もやってました。
なんか日常の何気ない風景の写真が多くて、インスタグラムみたいな感じでした。
やっぱ写真趣味にしてる人の写真って綺麗ですよねぇ。アングルとかなのかなぁ。

「観る」芸術を後は「聞く」芸術と参りましょ~

カテゴリー: 雑記 | コメントする

どうして?なんでこうなった!

西条でイベントの予定だったんですがちょっと時間早すぎましたね。
という事で時間調整で久々に「道の駅のん太の酒蔵」へ寄ってみました。

西条と言えば酒蔵、でっかい杉玉とか飾ってありました。
そういえば新岩国のあたりにもでっかい杉玉飾ってありましたねぇ…

モーニングは既にやってましたが、フードコートはまだちょっと準備中…

売店の冷蔵庫では白熊さんが涼をとられてました。やっぱ暑いのは苦手なのかな(w

いろんなイベントのポスターの中にマリホ水族館のポスター。
「どうして?なんでこうなった!」のセリフが意味深というか自虐というか(w
閉館までにもう一度行ってみようかなぁ…

でっかいハンバーガーのポスター、おぉ!おいしそう~と思ったら1800円。
まぁ多分原価的には安いんでしょうけど、一人で食べるのはちょっと気が引けますね(w
という事で、レモネードで気を紛らわせました(w

さて、そろそろいい時間ですかね、目的地へ向かいましょうか。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

ダンボールマン

お腹空いた~という事で、この日のメインイベントの前に軽く小腹を満たしましょ~
前、何度か来たんですけどいつも駐車場一杯で入れなかった知る人ぞ知る「ドライブイン
ミッキー」この日も開店前から行列でしたが何とか入れました。

日替わりのサービスランチ~、なんか命の濃さが増えそうな感じです。

小腹も落ち着いたところでこの日のメインイベント~
三良坂平和美術館の「ダンボールワンダーランド」です。
そういえばこの美術館、何年か前マスキングテープのイベントもありましたねぇ。
館長さん文房具類好きなんでしょうか?(w

入口からダンボールでできた作品がお出迎え~
なんか夏休みの工作っぽい…とか言うと失礼ですね。

子供さん向けイベントという事で、パットパットゴルフコースもありました。

展示室一つほぼ使った迷路コーナー、ちっちゃい子供たちがキャッキャ言いながら
ドンドンと壁にぶつかりながら楽しんでました(w

ちなみに展示してある作品、見た目も凄いですが実は中が凄かったです。
車だとエンジンのピストンまで作って合ったり、エビだと中のミソまで再現してます。
ただ残念なことに展示ではアクリルケースの中なんで外から見ただけでは全然分かりま
せんが(w

この日は製作者さんが「ダンボールマン」として各作品の説明をしてくださいました。
なんかアイアンマンっぽいスーツですよね。かっこいいです。

ルパン三世の車はラジコンになってて走らせてくださいました。
「床もダンボールなんで滑って上手く走らないかも…」とおっしゃってたんですが、
全然大丈夫でした。(ハンドルは上手く切れなかったみたいですが)

ダンボール展を楽しんだ後は近くの「ゆっくら」でお風呂~
薬湯がいい香りで大好きなんですよねぇ。

という事で、クジラとダンボールを満喫した一日でした。おわり

カテゴリー: 雑記 | コメントする

山クジラ

先日ふと思い立って比和自然科学博物館に行ってみました。
ずいぶんと久しぶりですねぇ。確か前回は三江線のトロッコ列車に乗る前に寄って
思ったより楽しくて時間オーバで途中で切り上げた覚えがあります。

先ずはクジラじゃない方の建物で観覧券を購入~
今回の特別展はアメリカのセミの大発生について、2つの素数の周期で発生するセミが
たまたま同時に発生する…と思ったらどうも発生場所は違うみたいです(w

もう一つの企画展はテレビ番組でアンガールズの山根さんが見つけた新種の昆虫について。
なんですが、どうも一緒に昆虫の専門家さんも行ってたみたいです。
というか、見つけた虫、凄くちっちゃくて虫眼鏡で見てもよく分かりませんでいた(w

個人的にはこっちの展示の方が見やすくていいかな(w
いつか実物観てみたいですねぇ。

いろんな動物とか昔の生活道具とか展示してあります。
この丸いのって昔おひつとか赤ちゃんとか入れてたやつかな?
まぁ若い人には「おひつ」とかから説明が必要でしょうけど(w

昔はこの辺でも熊が出てたんですねぇ、なんかドイツかどっかで捕まった宇宙人の写真を
思い出しますね。
居なくなったクマとは逆に、このヌートリアとかが最近増えてきてるって聞いた気がします。

このコーナーは鳥さんいぱ~い。
なんかちょっとヒッチコックの映画思い出します。

綺麗な蝶々も一杯飾ってあります、流石にこの辺にいる訳ではないみたいです。

ちなみに博物館のマスコットはモグラのヒワちゃんらしいです。
博物館マスコットの人気投票とかあるんですねぇ。

一通り堪能したところで向かいの建物の2階へ、でっかいクジラさんがいらっしゃいます。
昔はこの辺も海だったなんでちょっと信じられないですねぇ。
とはいえエベレストの頂上も昔海だったらしいと言われればそうなんだと思うしか
ないですけど。

日本でここにしかない真珠の化石もありました。
元々誕生石にもなってるってことは「石」扱いですよね?でも「化石化」するんですね。
あと、なぜか「砂」が展示してありました。あちこちから採取してるみたいですが
残念ながら私には違いが分かりませんでした(w

さて、そろそろお昼、お腹空いてきましたねぇ…

カテゴリー: 雑記 | コメントする

復活の日

花夢の里でお花を満喫した後、なんとなく「もっと花~」となって湧永記念庭園へ…
残念ながら台風の影響かお休みでした。

まぁ気を取り直して次~
閉まってた「君田温泉森の泉」さんが復活したとの事で行ってみました。
復活して間もないという事で流石に結構人気で、第1駐車上は満車、第2駐車場に車を
停めました。
駐車場にあった姫神様とかドラえもんとドラミちゃんは不在、というか途中の川沿いに
立っておられましたな。

結構長く閉まってましたよねぇ。なんにせよ「三次花火まつり」前に復活して
頂けたのはありがたいっす。

入口で「食堂、うどん専門店になりました。40食(うろ覚え)限定です!」とのお誘い。
ちょうどお腹も空いて…ありゃ、結構なお値段しますねぇ。
まぁ復活記念御祝儀で明太ご飯と鶏肉入りつけうどんを頂きましょ~
固めの麺と鶏肉と油揚げの入ったつけ汁で大盛にしたこともありお腹一杯になりました。

お腹も落ち着いたところでお風呂~
お風呂もちょっとだけリニューアルしてて、露天風呂の壺湯がなくなって缶ビール横に
したような木製のサウナが新設、前からあるサウナとでサウナ2種類です。
ちなみに新しいサウナにはTVも付いてました。

逆に湯上りの休憩室にはテレビ無くなってました。
風呂上りにみんなカープ中継観てたんですがねぇ…残念。
まぁ柱時計さんが無事だったんで良しとしましょう(w

帰り際に職員さんに、「元旦の神楽公演はやるの?」って聞いたんですが…
「え?元旦に神楽公演とかやってたんですか?」って逆に聞かれちゃいました。
経営者さん変わられていろいろと変わっていくみたいですねぇ…

カテゴリー: 雑記 | コメントする

ヘブンリーブルーアゲイン

道の駅世羅から車で30分、花夢の里にと~ちゃこ~
ヘブンリーブルーもマリーゴールドも見頃食べ頃笑い頃らしいです。←年寄りネタ

チケット売り場では風鈴さんがいい音色を奏でてました。

先ずはヘブンリーブルーの丘へ、青い朝顔さんがお出迎えです。

朝顔ってコスモスと違ってあんまり群生しないんですかね?
ちょっと緑色の方が強い気がしますが、それでも青空に負けないくらい咲いてました。

続いておくのコキア&マリーゴールドコーナーへ

こちらは文句なしの満開です。
コキアさんが風でモフモフするのを観てるとなんか楽しくなっちゃいますねぇ。

ヘブンリーブルーの丘の反対側は秋の花畑のコーナー。
こちらももう準備万端って感じです。

こちらもコキアさんがコロコロしてます。
奥の方にはコスモス畑、こちらは流石にまだちょっと早いみたいですね。

一面のスーモさん、風が吹くと一斉にゆらゆらです。

さて、コキアさん満喫したところで次の目的地へと参りましょ~

カテゴリー: 雑記 | コメントする