【えいよう通信】9月号 vol.114

えいよう通信9月号を発行しました。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

シャボ~ン!スプレ~!

いよいよ祭り~、なんですが、終了が夜遅くなりそうなんで先にお風呂~
という事で、祭り会場近くのリフレッシュハウス東城へ。
サウナも入ったんですが、露天風呂の方が熱かったような気がします。
というか、露天風呂迄の外の地面が完全に焼けてました(w

お風呂でさっぱりしていよいよ祭り会場へ。
既にいろんな屋台がスタートに向けて準備中でした。

MCの方の挨拶から祭りスタートです。
実行委員長さんの挨拶とかありました、なんか昔海田の自衛隊にいらっしゃったらしく、
今回は昔の同僚さんとか全面協力らしいです。

という事で、ステージは自衛隊さんのよさこいからスタート。

続いては無料で配った飲み物でみんなで「かんぱ~い!」

続いては歌のステージ~、青空にシャボン玉が乱舞します。

さらにダンスアイドルさんのオンステージ。
親衛隊さんもいらっしゃってなかなかの盛り上がりでした。

花火まではまだたっぷり時間があります、ステージイベントもまだまだ続きますよ~

カテゴリー: 雑記 | コメントする

切り絵

という事で、奥田元宗美術館で割引券貰ってお昼にしましょ~
ここも久しぶりですねぇ、手塚治虫展依頼かな?

入口には月とウサギの撮影スポット、月をもって立って写すみたいです。
チケット売り場で先ほどの風土記の丘のスタンプのカード提出して割引券ゲト~。

あ、安彦さんの展示会!九州でやってるって聞いていくかどうか悩んでたんですが、
出雲でやるんならその時でいいかな。
この美術館、毎回満月の夜にはコンサートやるそうです。この窓から空の満月が水面に
反射してるのが見えるのかな?
凄くきれいにみえそうですよねぇ。

という事で、切り絵展、もともと建築関係を目指してたかたらしく、すっさまじく細かい切り絵でした。
一部の切り絵は枠からはみ出す感じで作ってあって「へ~」って感じです。
昔農協が貯金のキャンペーンで配ってた「ちょ金魚」みたいなのもありました。
展示作品は基本撮影禁止で、何作品か撮影可能な作品がありました(広島関係の作品
とかが撮影可だったみたいです)

絵だけではなく、ステンレスから切り出した猫とか、灯篭とかもありました。
鯛の切り絵を制作してるときに見本の鯛をじっくり見ながら作ってたら、鯛って日持ちしないから、結局鯛を3匹食べる事になったそうです(w
まぁ確かに本物の特徴が凄くとらえられてて、鯛が食べたくなるような作品でした。
一番気に入ったのはしだれ桜ですねぇ、残念ながら撮影は出来ませんでしたけど。

さて、ちょっとあちこち寄り道しまくりましたが、そろそろ祭り会場を目指しましょうかね。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

【デイケア新聞】2024年09月

デイナイトケア作成の「デイケア新聞」9月号が発行されました。
今月は月曜日の休日が2週続くんですねぇ。
それでも毎日いろんなイベントが一杯です。

先月もご紹介した夏祭り、無事開催されたみたいです。
冷麺、フルーツポンチにたこ焼き、さらにかき氷凄くおいしそうですよね。
さらに射的に輪投げ、なんか「ザ・祭り」って感じです。

スイカ割大会の後のズラリ並んだスイカの写真は壮観です。
残念ながらスイカの季節はそろそろ終わりですが、食欲の秋という事でこれからいろんな
果物が出回る季節になります、楽しみですね。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

トリックアート展

まだまだ夕方からのお祭りまで時間たっぷり~、という事で久々にここに寄ってみました。
どこだか分かります?

正解は「みよし風土記の丘」~、トリックアート展やってるみたいです。
ちょっと前にもどっかで見たなぁ、最近ブームなんでしょうか?

先ずは常設展でこいつを鳴らして…と。

トリックアート展とは別に「あぶないきのこ写真展示会」もやってました。
なんか昔は「食べれる」分類だったキノコもよく調べたら「やっぱダメ、危ないわ」と
鳴ったりするみたいです。
まぁ、ちゃんとした専門家抜きで素人だけでキノコ狩りとかはしないのがいいって事
でしょうね。(最近は熊とか猪も多いみたいですし)

続いて「トリックアート展」~
入口で係のお姉さんが「肉眼で見るよりスマホのカメラ通した方がより立体感出て楽し
めます」っておっしゃってましたが、確かにそうですねぇ。
肉眼でも結構飛び出して見えるんですがスマホで撮影してみたらより一層迫力が出ます。

鯛に猪、どちらも鍋には欠かせませんね←食うな!

三次という事で、何枚か妖怪に関係したトリックアートもありました。
こちらは立体感増すとちょっと不気味です。
かわいいペンギンさんも居ました。
若い人ならマリオでしょうけど、私くらいの年だと「けっきょく南極大冒険」を
思い出しちゃいますね。

出口ではトリックアートの人気投票をやってました。
やっぱり芸者さんの稽古が人気高かったです。

来場記念カードももらえました、屏風の虎…一休さんですね。

次回の企画展は「古代を駆ける馬」、はにゃ?のあの馬さんも来るんですかね。

なんか夏休みの企画で三次の博物館とか美術館2つ回るとあちこちのお店で使える割引券を
もらえるそうです。
こうゆうの好きなんですよねぇ、奥田元宗美術館は確か入口のとこにレストランあった
よなぁ…

という事で、なんとなく次の目的地が決まっちゃいました(w

カテゴリー: 雑記 | コメントする

ヘブンリーブルー

毎年恒例の夏祭りが開催されるとの事で行ってみる事にしました。
夕方からの開催という事で、あちこち寄り道しながら行ってみましょ~
先ずは道の駅世羅に寄ってみます、そうかぁ、そろそろ梨の時期なんですねぇ。

おいしそうな桃もありました。初物という事もあり、なかなかのお値段ですねぇ。
まぁ私は気にならないんでナンピンでも全然大丈夫です。(長距離移動の途中なので
買えませんが)

続いてはこの前アジサイを観に来た花夢の丘、今回は朝顔を楽しみましょ~
まだちょっと早くて2分咲きとの事。

チケット売り場の前には朝顔市が出来てて、風鈴がにぎやかに鳴ってました。

ヘブンリーブルーの名前の元になってる青い朝顔は…確かにまだちょっと早かったですかね。
行ったのは8月10日だったので、今ならいい感じかもしれません。

朝顔さんはまだ早かったですが、スーモ(コキア)さんとマリーゴールドさんは
いい感じに仕上がってました。
病院の花壇にもコキア植えたんですがねぇ。(なぜか全滅しましたorz)

もふもふ~~~~~

マリーゴールドのオレンジの丘に青い朝顔の塔が立ったら綺麗でしょうねぇ。
まぁまた来ましょう。

お花を堪能した後はおいしいお茶~、「花より団子」ってやつですね。
抹茶とお茶菓子の限定セットで暑気払いです。
売店にかわいい朝顔の立体カードがありました。ついつい買っちゃいますよねぇ。

さて、ではじわじわと目的地に向かいましょ~

カテゴリー: 雑記 | コメントする

総員退避~

なんか台風が近づいてるらしく、結構な風が吹いてます。

という事で、華奢な風鈴の皆さんには一足早く退避していただきました。

最接近は木曜日から金曜日なのかな?
被害とかでないといいですねぇ。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

親子三代

新見美術館の入口のパンフレット置き場でこんなのを発見。
親子孫水車のところですね、久々に帰りに寄ってみましょ~

新見美術館で紅茶を頂いた頃からちょっと雨模様だったんですが、親子孫水車に到着
したら止んでました。夕立というか通り雨でしたね。

水車の横を通って風鈴へ…
尾道の福鈴まつりと違ってこちらは短冊がメインで風鈴自体は少な目でした。
まぁその分無料なんでこちらの方がコスパはいいんですがね。←コスパ関係ないだろ。
みなさんのいろんな願いが書いてありました。叶うといいですねぇ。

水車の裏の紙すき体験館、基本予約制なんで行った時はがら~んとしてました。
和紙でできた天使の羽とかインスタ映えしそうな展示もありますよ。

売店では和紙でできた小物が販売されてました。
自己申告制で代金は自分で箱に入れる感じでした。
今回は親子孫水車は真ん中の子がちょっと不調で回ってませんでした。
確か前来た時もどれか回ってなかったなぁ、なかなか3つとも回ってる場面に
出会えませんねぇ。

ということで、今回の岡山の旅も無事終了~
最後は尾道ふれあいの里のお風呂でロングドライブの疲れをいやしました。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

スィーツメモリー

カブトガニ博物館から車で2時間、新見美術館にと~ちゃこです。
今回の展示は写真も動画もOK、うれしいですね。

高校の美術室にある白い置物がお出迎え~
なんか乳首が取れちゃいそうです(w

頭の上が重たすぎるアテネさんもいらっしゃいました。
お菓子でできた街~、なんか観てるだけで口の中がだんだん甘くなってきます(w

考える人もいらっしゃいました、「う~ん、どれから食べよう」って考えてらっしゃいます?
ペネロープ号も思いっきりデコレーション、なんか食べたくなっちゃいますねぇ。
残念ながらクリームに見えるのは油絵の下地にする塗料の一種らしいです。
それをケーキとかのデコレーションで使う絞り袋に入れて作者の方が絞り出している
そうです。

一通り見終わった後で学芸員さんの説明会、パッと見と説明書きでは分からない
細かい裏事情まで赤裸々に教えて頂けました(w

こちらの展示、湖?とか思ってたんですが、今回の岡山の展示に合わせ瀬戸内海を
模しているんですって!そういわれれば確かに!
ちなみに展示並べてる最中に「瀬戸大橋を作ろう!」となって、美術館の割りばしを
使って架橋されたそうです(w

説明も堪能したところで、アフタヌーンティーで口の中の甘さ解消と洒落こみましょう。
帰り際に何気なく入口のパンフレット置き場見てたら新見市の団扇を発見。
お土産にしましょ~

ちなみにパンフレット置き場でもう一つあるものを発見しました。
ちょっと帰りに寄ってみましょう。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

角煮&蕎麦

カブトガニ博物館から次の目的地へちょっとロングドライブ。
途中小腹が空いたんで中世夢が原の近くの星の郷青空市に寄りました。

道路の反対側でマルシェ開催中、バザーでおしゃれ小物とかが販売されてました。

おしゃれ小物はさておき、まずは小腹です。
焼き鳥がおいしそうな匂いしてたんでとりあえず2本。

前々足りない~という事で、いつもの食堂…と思ったら満席orz
でしたが、なんかちょうど前のお客さん帰ってタイミングよく入れました。

豚の角煮とそばのランチ~、中世夢が原の前のお店で食べるやつですね(w
こちらの角煮もプルプルほろほろですっごくおいしかったです。

さて、小腹も落ち着いたところで目的地へのドライブに戻りましょ~

カテゴリー: 雑記 | コメントする