コスモスリベンジ

東三瓶フラワーバレーのコスモス祭りでちょっとコスモスが足りんかったんで
香山ラベンダーの丘にコスモス観にいきました。

アヒルさんとカモさん、名前なかったんですねぇ。
無事名前決まってよかったです。
「だいふく」と「ユキミ」ですか…なんか…おいしそうです(w

という事でコスモス畑へ、前に来たときはまだポツポツでしたが…
はい、ちょ~満開です。

奥でマルシェがあるという事で準備中でした。
なんか手作り感満載でいい感じです。

不思議なハンモックのそばにはキレイな花束が…
白いコスモスもきれいです。

ここまで満開だとなんか圧倒されますねぇ。

マルシェ用かな?いろんな小物も売ってました。
かわいい感じ満載ですね。

残念ながら香山ラベンダーの丘の丘のコスモス祭りももうすでに終了して、
今年の営業は全て終了しているみたいです。
来年のポピーの時期を楽しみに待ちましょう。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

霧の海

先日、霧の海で有名な三次の高谷山の展望台に行ってきました。
ご来光目当てでまだ朝暗いうちにホテル出発、日の出まで1時間近くあるんですが、
すでに展望台には結構な数のお客さんがいらっしゃいました。

眼下は見事な霧、昼間だと街が見下ろせるんですが、まさに「霧の海」状態です。

霧の海の向こうは茜の水平線、なんか綺麗な絵を見ている気分になります。

日の出の時刻が近づくと、あたりはだんだん明るくなってきてお客さんもだんだん
そわそわしてきます。

日の出の時間になるとお客さんも一気に増えて展望台は満席です。

この日は雲に邪魔されることなく、見事なご来光~
なんか船の上から見ている感じもしてきますねぇ。

絶景としか言いようがないです。

昼間は暑いんですが、朝晩は結構寒くて体冷えちゃいましたねぇ。

という事で、朝風呂で冷えた体をほっこりと温めて、朝食バイキングのめかぶマグロ丼で
栄養補給~

三次の霧の海、2月までは楽しめるんですが、冬になると天気悪くなるし、
雪とか考えるとスタッドレスタイヤ必須なんで今ぐらいの時期がいいのかもしれませんね。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

東三瓶コスモス祭り2

子供たちのメインイベント、ヤマメのつかみ取りです。
300円で10匹までOKという事は1匹10円!
とはいえ、なかなか捕まらなくて苦労されてるみたいでしたが、ま、いい思い出ですよね。

こちらはお芋ほり、こちらは基本テクニックとかは不要なんで、皆さんどんどん
掘り出してました。

ステージでは神楽、「山姥」です。
知らない人にわかりやすく言うと、「悪の道に落ちていた金太郎母子が改心する話」です。
まぁ神楽観ない人は、あのクマに跨ってた金太郎が母子で山賊になって旅人を襲っていた
とか、初耳かもしれません(w

続いては地元のシンガーソングライターさんのステージ。
青空にきれいな歌声が響き渡ってました。いい雰囲気~~

地元のゆるきゃらさんも来てました。
しまねっこもそうですが、島根のゆるキャラってかわいいですよね。

ぶらぶら歩いてたら小腹空いた~、という事で塩焼きそばに豚汁~
豚汁、「サービスで大盛にしといたから」の言葉通り具の量がすごかったです。

このフラワーバレー、すごくいいロケーションなんですけど、いかんせん谷間なんで
携帯の電波がすさまじく届きません。(ドコモなら届くのかな?)
まぁ、アンテナ1本は立って通話はギリできる感じなんで祭りの間はSNSとかは
忘れて祭りを楽しめってことですね。

ステージ最後は神楽の2演目目、一足早い「紅葉狩り」です。
神楽ではきれいなお姉さんたちにお酌されて酔っぱらうとろくなことにはなりません(w

悪の親玉も「成敗!」で無事終了…と思ったら、お囃子の「そ~れ!いくど~!」の
掛け声で鬼たち復活!客席になだれ込んで大騒ぎです(w
子供たち、キャッキャ言いながら記念撮影、いい思い出になりますよねぇ。

神楽終了後は全お客さんに抽選券配っての大抽選会。
今年は600人を超える抽選券が配布されたそうです、この配布までに帰った人も
いるでしょうからすごい来場者数ですよねぇ。

地元特産品の特上和牛や新米がどんどん当選していきます…が…残念ながら今年も当たらず。
まぁ来年春のガラポンでリベンジしましょうかね。(抽選券なくさないようにしないとね)

という事で、秋の行楽シーズンを満喫した一日でした。
また春のポピー祭りでお会いしましょ~。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

東三瓶コスモス祭り1

先日東三瓶フラワーバレーで開催されたコスモス祭りに行ってきました。

川の両岸にコスモス畑…なんですが、川向うは全然咲いてませんでした。
地球温暖化ですかね?毎年だんだん咲くのが遅くなっているそうです。
ちなみにメイン会場側はそこそこ咲いてました。

ヤマメのつかみ取りで子供たちに追っかけまわされるヤマメさんも準備完了かな?(w

春と秋の祭りの時だけに掛かる橋、名前募集中でした。
なにげにこの橋の上から聞く川の流れる音が好きなんですよねぇ。

ま、何はさておき、春の大抽選会のリベンジです。
この日のために大切に保管してきた抽選会の時の外れ券、いざ!

パプリカ…これはハズレなんでしょうか?
まぁ、賞品が貰えたんだからアタリですよね?

そうこうしているうちに開会式スタート。
来賓の面々も春と秋の2回、楽しみに来られているそうです。

売り切れになる前に煮豚串をいただいておきましょ~
プルプルの角煮が香ばしく焼かれててすごくおいしいんですよねぇ。
これを食べに来ているという話もあります(w

ステージではお姉さん方のよさこい、元気いっぱいで見てるだけで元気になります。

続いては…ジャパニーズバトンって感じでしょうか、子供たち一生懸命でこちらも
元気貰える感じです。

高所作業車の無料体験、安全帯にヘルメットを着けて結構高くまで上がるんですよねぇ。
上からの眺めは絶景です。

さぁ、祭りはまだまだこれからです。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

冠山総合公園 灯花祭2

園内にはたくさんの竹灯籠が所狭しと並んでいます。

ステージの合間に観客の皆さん、思い思いに散策です。(電気ついてないんで足元注意です。)
映えポイントたくさんで皆さんスマホで撮影しまくりです。

ステージのすぐ後ろには灯花祭の名前通り大きな花を模した竹灯籠もありました。

続いてステージではパラグアイの民族楽器のアルパの演奏がはじまりました。
ハープみたいなかんじですね。

衣装もパラグアイの民族衣装だそうです。
「ニャンドゥティ」って名前で現地の言葉で「蜘蛛の巣」って意味だそうです。

続いてはサプライズでバイオリンの演奏。
姉弟のお二方、こちらもきれいな音色で聞き入ってしまいます。

ステージ終了後もしばらく開園、観きれなかった竹灯籠を見て回りました。
歩くだけで結構な運動になります(w

という事で、今年の灯花祭も無事終了~
次は梅まつり、春を楽しみに待ちましょ~

カテゴリー: 雑記 | コメントする

冠山総合公園 灯花祭1

やまぐちフラワーランドから車で20分、本日のメインイベントである灯花祭の
会場である冠山総合公園にと~ちゃこです。
まだパンコッペは早いのかなぁ…いいや食べちゃえで食べてみました。
ちょっとシャリシャリ感ありましたがおいしかったです。

もう夕方ということで、公園内には竹灯篭やそのたもろもろが所狭しと並べれれてました。
職員さんも最後の大詰めって感じですかね。

灯花祭のお楽しみスタンプラリーもありますよ~
台紙は1枚100円で19時から販売との事、今年こそ~!

19時の開始の前にどんどん点火、チャッカマン大活躍です。
というか、数が数なんで職員さんやボランティアさんてんやわんやです(w

で、19時になったところで開会式~
公園代表者さんと光市長さんによる点火式です。

灯火台のてっぺんのドラゴン花火に点火で灯花祭すた~と~

ステージイベント開始前にスタンプラリー回って抽選!
うん、相変わらずの安定のくじ運無しですな(泣

ステージでは子供たちのダンススタート~
今年からピカピカ光る腕輪とかつけてのダンスでした。
ということで、ステージの照明は落としてのダンス披露。

リストバンドだけでなく、全身ピカピカつけてのダンスも披露してました。
ダンス大会で賞もとったみたいで、なかなかに見ごたえありますよね。

ステージでのダンスの後はお客さんも一緒になって会場をダンスで練り歩きます。
阿波踊りみたいな感じですかね?

最後はステージで記念撮影、いや~盛り上がりましたね。

次のステージまで少し時間があります。会場をぐるり見て回りましょ~
竹灯籠、こんだけあるとなかなか壮観です。
階段にも設置してあって、なんとなく川みたいに見えてすごくきれいでした。

さて、次のステージの準備ができたみたいです、メインステージに戻りましょ~

カテゴリー: 雑記 | コメントする

【お薬だち情報】2024年09月号

ふたば病院薬剤室にて発行している「お薬だち情報」の最新版がでました。
今月の特集は先月に続き「インスリンの手技について」です。

なかなかに手順多いですよねぇ。
飲み薬とか遺伝子治療とかできるといいですね。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

三連休

今年最後の3連休終わっちゃいました。
という事で、とりあえず予告編を…

お姫様、半身浴中にお邪魔します。

イルミネーションシーズンスタートですねぇ。

きっちり殴っていただきました(w

もうすぐ観れなくなる景色を満喫しておきましょう。

ヨル~!

アサ~!

重たそうですねぇ…

さぁどうでしょう、お楽しみいただけそうでしょうか?
そのうちご紹介しますので気長にお待ちください(w

カテゴリー: 雑記 | コメントする

前方注意!

毛利氏庭園から当日の最終目的地を通り越して車で1時間、柳井の菓子乃季本店の
とこのばらさ窯へ。
季節の変わり目のお約束の茶粥をいただきに行きました。

茶粥が炊き上がるまでまったり~
柱時計のチクタクがいい感じです。

菓子乃季のお菓子まつりのパンフレット発見。
お菓子まつりで秋鮭?と思ったら秋鮭ケーキらしいです、ぜひクリスマスにも売って
ほしいですねぇ。
「クリスマスにはシャケを食え~!」by サモーン・シャケキスタンチン

そうこうしているうちに茶粥と~ちゃこ。
これ食べないと季節が変わりません。

小腹落ち着いたところですぐそばの山口フラワーランドへ…
相変わらず金魚だらけです(w

10月ということでハロウィンだらけ。
キーワード探しもやってたみたいで、子供たちキャッキャ言いながらキーワードを
探してました。

赤いススキ(?)もいい感じで色づいていて青空とのコントラストが映えますね。

いい感じでいろんな花が咲いてました。
もうすぐ冬になるとちょっと寂しくなると思いますが、それまで楽しんでおきましょ~。

とは言えあんまりキョロキョロして前方不注意はだめですよ。
こうなります(w

最後に売店のある建物へ…
地下の広場にはオレンジの金魚さんが一杯いました。

食堂の前でこんなポスター発見、コッペパンじゃなくてパンコッペ?
おいしそうと思ったら、「冷凍ですんで食べれるまで30分くらいかかります」orz
とはいえ食べてみたい欲求には逆らえず1個買ってみました。
うずうずと30分待ち、「マテ」かかったワンコ状態です。

さて、ではそろそろ本日のメインイベントへと向かいましょ~

カテゴリー: 雑記 | コメントする

【ふたばたより】2024年11月

関連保育施設より「ふたばたより」の11月号がとどきました。
短い秋もなんとなく終わりそうで、だんだん寒くなってきました。
とはいえ「子供は風の子」という事で元気いっぱいのようです。

もうすぐ子供たちの大好きなクリスマスですねぇ。
良い子にして、サンタさんが来てくれるのを楽しみに待ちましょう。

カテゴリー: 雑記 | コメントする