投稿者「事務部職員」のアーカイブ

ビーチコーミングと今会いに行きます。

岡山天文博物館から車で30分、次の博物館へ…恐竜さんがお出迎え~ という事で笠岡 … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

11年周期と星空の虹

満奇洞から車で1時間半、岡山天文博物館にと~ちゃこです。夏休みという事で駐車場に … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

恋人の泉と山菜てんぷらうどん

花火大会の翌日は岡山経由で帰ることに。久々に新見の満奇洞に寄ってみました。もとも … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

琉球太鼓と花火

17時からの再開園ということで、17時前には既に大行列。再入場の人と新規入場の人 … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

電気ナマズと温泉娘

という事で、本日のメインイベントの会場中華庭園燕趙園にと〜ちゃこです。一度閉まっ … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

ティラノサウルスと女神さま

という事で、本日最後の寄り道~、倉吉の円形劇場です。どうやら今回は恐竜展のようで … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

ダムとわさび丼

リフトを満喫した後は夜のイベントに向け移動開始〜途中駐車場で休憩しました。大山、 … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

わんぱくフリッパーと阿波踊り

月曜日ですね、という事で恒例の予告編を… まずはポルノグラフィティさんのモニュメ … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

天空リフトと瓶コーラ

先日久々に「リフト乗りたいなぁ」という事で大山に行ってみました。三瓶のリフトはち … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

無限城と梨園

神楽門前湯治村で神楽を楽しんだ翌日、3連休の最終日は月曜日という事で映画が割引な … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする